BLOG
2024/07/19 23:46

自宅で簡易的にリングサイズを測る方法について説明させていただきます。

とても簡単なので参考にしてください。
※あくまでも目安となりますので、正確に測りたい方に関しては直接店舗の方にて調べてもらうようにして下さい。
※指はむくむことがあるので、時間をおいて2〜3回ほど測り、平均の数値を見ることをオススメします。
※幅広リングは、少しゆとりを持って大きめのサイズを選んでください。
準備するもの

① 定規
② 細長く切った紙(15センチくらいの長さがあったらいいです。幅は欲しいリングくらいで。)
③ ボールペンなど書くもの
測り方

1.サイズを計りたい指の、一番太い部分に紙を巻き付ける。
※きつすぎず、ゆるすぎない、丁度良い加減に巻いてください。
※きつすぎず、ゆるすぎない、丁度良い加減に巻いてください。

2.ベルトのように巻き付けたら重なった部分にペンで2本同時に線をつける。

3.紙を指からはずし、ものさしで印から印までの間隔を計る。その長さを下の表の円周と照らし合わせる。
例)↑の画像ですと約62mmなので21号または22号となります。

以上になります。
参考になれば幸いです。